大学生nashikuraのブログ

大学受験、大学生活、理系関連、就職活動、雑記

進学校あるある その2 【学校生活編】

 どうもnashikuraです。

 

 

 今回も前回に引き続き、進学校出身の僕が、学校生活に関しての進学校あるあるについて書きます

 

 

 まだの人は、ぜひ前回の記事もご覧ください。↓

 

nashikura-23.hatenablog.com

 

 

 では、早速……

 

目次

 

 

 

 

 

➀遠くから通ってる人が多い

 

 家の近くに進学校がないパターンの人が多いですね

 僕の場合は、同じ市町村から通っていた人は学年で10人もいませんでした

 

 

 

②体育祭や球技大会は、やる気ある人とない人の差がめっちゃ激しい

 

 競技に出場すらしない人もいますね

 

 

 

③先生に個性的な人が多い

 

 東〇の映像授業を生で受けてるみたいですね

 

 

 

④めっちゃ分かりやすい先生と分かりにくい先生の二極化

 

 定期テストのクラス平均と学年平均との差で数値化される

 

 

 

⑤朝、駅から学校までの道で5人に1人は単語帳を持ってる

 

 歩きながら読んでる人もいます

 

 

 

⑥朝、校門の前でペンや消しゴム入りの塾のパンフレットを配布してる

 

 教室のごみ箱は塾の広告で埋まりがち

 

 

 

⑦そしてその塾の宣伝は、夏はうちわ、冬はポケットティッシュになりがち

 

 僕は今でも東〇の「必勝」って書いてあるうちわを5つくらい持ってますw

 

 

 

⑧高1のうちは部活動加入率がとても高いが、学年が上がるにつれて退部する人が多くなる

 

 部活によっては退部者0のところもあります

 

 

 

⑨部活のやる気ある人とない人の差がとても激しい

 

 全国大会出場者から幽霊部員まで様々

 

 

 

⑩理系クラスでも文系クラスより賑やかな場合が多い

 

 世間一般の理系のイメージとは逆行してますね

 

 

 

⑪理系クラスでも女子が比較的多い

 

 僕が高3のときはだいたい3分の1くらいでした

 

 

 

⑫文化祭の出し物のクオリティーが高い

 

 他の高校の人に驚かれる

 

 

 

⑬街中で高校名が入った部活のジャージを着てるとなんか優越感に浸ってる気がする

 

 でも実際誰も気にしてない

 

 

 

⑭校則が緩い

 

 僕の学校は、派手な紙染め以外はほとんど校則がないようなものでした

 

 

 

⑮平和

 

 いじめや暴力などとは無縁の3年間でした

 しかし、盗難は何度かありました

 

 

 

⑯学年一の不良でも、決して他人には危害を加えない

 

 チャラいだけで、話してみるとめっちゃいい人だったりします

 

 

 

⑰クイズ部、囲碁将棋部、英語部などの頭脳系文化部がめっちゃ強い

 

 運動部の人は競技人口が少ないだけだといいがちだが、実際に全国大会の常連はマジですごい

 

 

 

⑱教育系のネタが出ると、学校が取材されがち

 

 今年のコロナで高校が対面授業を再開したときに、母校が地元新聞に取り上げられてました

 

 

 

⑲女子がかわいい

 

 これは学校による

 

 

 

⑳公立でも家庭が裕福な人が多い

 

 同級生には、僕が知っているだけでも親が弁護士、パイロット、一流商社などの高年収の職業の人がいました

 

「片手で男性2人を投げ飛ばす女子高生」の写真[モデル:河村友歌 Max_Ezaki 大川竜弥]

 

 

 いかがだったでしょうか。

 

 進学校とは言っても、学校生活は意外と普通の高校と変わらない感じというのが僕の印象です。

 

 しかし、自分の周りに常に勉強ができる優秀な人がいるのが大きな違いだと思います。

 

 前回の記事でも書きましたが、高校生活を楽しむと同時に、勉強もしっかりしたい人には進学校がぴったりです

 

 

 

 

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。