大学生nashikuraのブログ

大学受験、大学生活、理系関連、就職活動、雑記

大学受験

【就職悪い!?】大学の地球科学科の就職先について、現役大学生が解説

どうも、大学生のnashikuraです。 この記事では、大学の理学系の学科である地球科学科の就職の実態について解説していこうと思います。 中学の理科を思い出してもらうと、生物・物理・化学・地学の4分野を学びましたが、地球科学科はこの中の「地学」の教育…

【大学受験と部活】高校の部活は絶対に辞めない方がいいという話【実体験】 

どうも、大学生のnashikuraです。 先日のGW、久しぶりに高校の部活の同期と後輩と一緒に遊びに行く機会がありました。 そして、高校時代の部活を思い出すきっかけになりました。 進学校に通っていた高校3年次の僕(4年前)は、引退まで部活と受験勉強の両立…

【人生を左右する】理系受験生の学部学科選びはめちゃくちゃ重要だという話【大学受験】【実体験】

どうも、大学生のnashikuraです。 大学を受験する受験生にとって、特に理系の場合は、大学選びと同じくらいかそれ以上に学部学科選びが重要になります。 誇張無しで、その後の人生を左右する選択になる人が多いです。 今回の記事では、主に僕の実体験から、…

【新潟大学二次】【体験記】数学が難しすぎる新潟大入試を、合格者が得点公開とアドバイスをする【理系】

どうも、大学生のnashikuraです。 受験生の皆様、いつもお勉強お疲れ様です。 共通テストも終わり、国公立大学の出願締め切りも迫ってきました。 どこの大学に出願しようかまだ迷っていらっしゃる方も多いかと思います。 今回は、僕が実際に受験した新潟大学…

【2023最新】【実体験】共通テストで失敗した人へのメッセージ 【人生は終わりじゃない】

どうも、3年前のセンター試験で大失敗をし、第一志望の大学に進学できなかった大学生のnashikuraです。 受験生の皆さん、共通テストの受験、本当にお疲れ様でした。 上手くいった人もいれば、そうではなかった人もいると思います。 3年前になりますが、かく…

【男性差別??】東工大入試の女子枠導入について、理系大学生が考えてみた

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、東京工業大学の入学試験に女子枠が導入されることについて、現在理系大学生である僕の個人的な見解を書きたいと思います。 先日、東工大と医科歯科大の統合後の名前を予想する記事を書いたばかりで、1カ月後にまた…

【穴場】3教科以下で受験できる国公立大学7選【理系編】

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、前回に引き続き、3科目以下で受験できる国公立大学の理系編です。 主にMARCH、関関同立と同等かそれ以上の難易度がある大学を紹介します。 大学受験生の参考になると思いますので、ぜひ最後までお読みください! (…

【穴場】3教科以下で受験できる国公立大学12選【文系偏】

国公立大学に入るには5教科7科目を必ず勉強しなければならない、と思われがちですが、3教科以下で受けられる大学も少ないが存在します。この記事では、文系で、特に入試難易度が高い3教科以下で受けられる大学を12個紹介します。

【私立大学】学費が高い学部学科ランキング 【理系】【文系】

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、、独自の調査をもとに、私立大学の学費が高い学部をランキング形式で紹介しようと思います。 国公立大学は、初年度入学金が約28万円、1年あたりの授業料が約54万円と、例外はありますが、学部学科に関わらず概ねす…

【穴場!?】難関なのに知名度が低い国公立大学 9選

東大や京大のように難関大学はすべて知名度が高いと思われがちですが、意外にも知名度が低い難関大学は多いです。この記事では、そんな知名度が低い難関国公立大学を9個紹介します。

【実体験】大学受験に失敗して良かったこと 3選

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、実際に僕が大学受験に失敗して良かったことについて書いて行こうと思います。 ここで言う僕の失敗とは、国公立を目指している状態で、一次試験(センター試験)でボーダーに点数が足りず、第一志望の大学の受験すら…

【裏口入学】【MARCH】大学の系列校推薦入試の闇

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、大学の推薦入試の闇について書いていきたいと思います。 大学受験の話題には、必ずと言っていいほど、指定校推薦や裏口入学に関するものが挙がります。 そこで今回は、僕の知り合いの何人かが実際に使った、系列校…

【大学受験】不思議な進路選択をした秀才たち【進学校】

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、僕の高校の同級生で、不思議な進路選択をした秀才たちについて紹介したいと思います。 複数の大学に合格した場合、より偏差値が高い方に入学することが一般的かと思いますが、そうではなかった人や、変わった進路に…

国立大学にある珍しい学部 14選 【大学入試】 

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、国立大学にある珍しい学部について書いていきたいと思います。 大学の学部には、文・法・経済・教育・理・工・農・医などといったメジャーなものがある一方、全国で一つしかない学部名というのもあります。 そこで…

【現役学生が考察】地方国公立大学に向いてる人・向いていない人の特徴

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、現在地方国立大学に通っている僕が、地方国公立大学に向いてる人・向いていない人について書いていこうと思います。 主に僕自身の経験や、周りの人からの情報を基に書いていきます。 受験生や、進学したい大学につ…

【立地悪!】アクセスが悪く、不便な場所にある国立大学7選

どうも、大学生のnashikuraです。 今回の記事は、アクセスが悪く、不便な立地の国立大学について紹介していきたいと思います。 国立大学と言えば、その都道府県や地域を代表する大学のイメージがあるため、県庁のようにその都市の中心部にある先入観があるか…

【受験生へ】通学時間に勉強できる、おすすめの参考書・アプリ4選

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は主に僕の経験を基に、高校生や受験生におすすめする、通学時間に勉強できる参考書・アプリについて紹介したいと思います。 僕は現在大学生ですが、高校時代は片道1時間ちょっと、往復2時間以上をかけて学校に電車通学…

【現役大学生より】地方国公立大学に進学するメリット・デメリット 【実体験】

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、現在地方国立大学に通っている大学生の僕が、地方国公立大学に進学するメリット、デメリットについて解説していこうと思います。 僕は現在は地方国立大学に通っている理系の大学2年生で、約1年数カ月、地方に住んで…

文理選択のきっかけ、理系学部の選び方 【理系】【実体験】

どうも、大学生ブロガーのnashikuraです。 今回は、現在理系の大学生である僕が実体験を基に、文理選択のきっかけ、理系学部をどのように選んだかについて書いて行こうと思います。 この記事が少しでも進路選択の参考になれば幸いです。 ※この記事には、震災…

【リケジョ】各理系学部の女子比率について 【理系】

どうもnashikuraです。 今回は、それぞれの理系学部の女子比率についてまとめて行きたいと思います。 理系と言えば女子が極端に少ないように思いますが、すべての学部学科でそうとは限りません。 男子が9割以上を占める学科もあれば、逆に女子が9割以上を…

【レベル別】公立進学校の”指定校推薦”事情 

どうもnashikuraです。 今回は、公立進学校出身の僕の経験から、公立進学校の指定校推薦事情について書いていこうと思います。 具体的に、大学をレベル分けし、枠の数、学内での競争率、必要な評定平均、狙い目などを書きます。 どこの大学から、何枠くらい…

【体験記】立命館大学の数学が難しい件 【大学入試】

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、僕が2019年度に実際に受験した立命館大学の理系数学について書いていこうと思います。 立命館大学の理系数学の難易度は高く、去年の僕のように数学が得意ではない受験生は解くのに非常に苦労するでしょう。 しかし…

【体験談】共通テストで失敗した人へ 【アドバイス】

どうもnashikuraです。 受験生のみなさん、共通テストお疲れ様でした! コロナ禍、そして物騒な事件や異例の津波が発生していた中、本当に大変だったと思いますが、お疲れ様です。 中には思うようなパフォーマンスを発揮できなかった受験生も多くいると思い…

【悪夢】理系の僕が、センター数学ⅠAで50点を下回った話 【実話】

どうもnashikuraです。 もうすぐ大学入学共通テストの時期ですね。 新型コロナの影響が心配されていますが、受験生が全力を発揮できるよう、無事行われることを願っています。 そこで、今回はタイトルにもある通り、去年のセンター試験(共通テスト前最後の…

受験生に本当におすすめのYouTuber6選

どうも大学生のnashikuraです。 今回は、大学への受験生におすすめのYoutuberについて書きたいと思います。 先日は大学生におすすめのYoutuberについて書きましたが、少し被ってくる部分もあるので、そこはご了承ください。 また、ぜひそちらの記事もご覧く…

個人的に”かっこいい”と思う大学名ランキング 【国公立偏】 

どうもnashikuraです。 今回は、個人的に「かっこいい」と思う大学の名前をランキング形式で書いて行こうと思います。 今回は国公立偏で、私立偏はまた別の記事で書きたいと思います。 やはり、大学名がかっこいいと憧れますよね。 第10位から紹介していき…

学力が伸びるのは別学か共学か?

どうもnashikuraです。 1カ月ほど前に、非常に興味深い記事を読んだことを思い出したので、今回はそれについて紹介するとともに、僕個人の意見も書きたいと思います。 今回紹介する記事はこちらです↓ www.asahi.com 内容を要約すると、 女子は共学よりも別学…

【大学受験】共通テスト形式の模試は明らかに長すぎる件

どうもnashikuraです。 今回は、共通テスト(僕の時はセンター)形式の模試が長すぎると思う理由について、僕の実体験を踏まえて書きたいと思います。 ※この記事は、文系理系問わず5教科7~8科目受ける人という設定です。 現在はコロナウイルスの関係で模…

【大学受験】共通テスト地理の勉強法 【体験談】

どうも、大学生のnashikuraです。 今回は、センター地理Bで80点を取った僕が、実際にやっていたおすすめの勉強法について書きたいと思います。 80点は人によっては高得点とは言えないかもしれませんが、短時間で最小限度の勉強で8割を取ることができる…

”国公立理系”志望におすすめなのは、”地理”選択 【大学入試】

どうもnashikuraです。 今回は、現在理系国立大生の僕が、国公立理系志望の受験生に向けて、共通テスト(僕のときはセンター試験)におすすめの社会科目は地理である理由について書いていきます。 国公立理系志望だけど、社会の選択科目がまだ決まっていない…